お正月に向けて『歳の市』で買い物しよう!
江戸っ子も師走は忙しい!正月用品を買いに『歳の市』へ急げ! 12月にな…
2018年12月19日
江戸っ子も師走は忙しい!正月用品を買いに『歳の市』へ急げ! 12月にな…
2018年12月13日
師走といえば『大掃除』皆さんは終わりましたか? 江戸では12月13日に…
2018年12月8日
『事始め』と『事納め』それぞれ、12月8日と2月8日です。 12月8日…
2018年8月13日
■お盆『迎え火』 江戸では、迎え火にたく『おがら(↑イラ…
2018年6月22日
江戸時代の『金と銀』 金と銀にまつわる面白いエピソードを紹介します。 …
2018年6月20日
本格的に『梅雨』の季節がやってまいりました。 みなさまいかがお過ごしで…
2018年6月6日
芒種 本日は、二十四節気の一つ『芒種(ぼうしゅ)』です。 毎年だいたい…
2018年6月4日
本日は、日本全国『晴れ』だったようで、東京も大変暑かった…
2018年5月17日
【まな板の不思議】 浮世絵をみていると、ときどき『カーブしたまな板』に…
2018年2月22日
『あっコレ昔話でみたことある!』 前回大学で染織をやっていたことを記事…
2018年2月13日
江戸の染織解説! 大学で染織をやっていました、どど(@dodoedoe…
2018年1月26日
皆さんこんにちは。どどです。 毎年1月24日と25日は江戸から続く『鷽…