【薮入り】年に2回しかない?!江戸奉公人の休日事情

いつもブログをお読みくださり、ありがとうごいざいます!百々です。

 

本日は『薮入り』を紹介。
奉公人の休暇です。正月と七月だけですよ…本当に大変…。
その日は『閻魔(えんま)詣』とも呼ばれ、地獄の獄卒(鬼)でさえ仕事を休むと言われる日。奉公人たちは浅草や深川の『閻魔堂』に詣でたりしたそう。鬼でさえ休むって、でも人間はもっと休んだ方がいいと思うのですが…

 

江戸に実家がある奉公人の子たちは、そのまま日帰りで実家に帰れます。しかし、大店の奉公人はたいてい関西から来た子たちなので、なかなか家に帰れません。数年ガマンしないと家に帰れません。だから薮入りの日は、お店側で芝居に連れて行ってくれたりします。

 

数年経たないと、実家に帰れない大店の奉公人は、途中で辞めちゃう人も多いです。(大変わかる気がする)

 


イラスト無断転載厳禁!No Copy!